
|
9
ProKeys Sono 88
ユーザーズガイド
ハードウエアの接続
オーディオ入力端子
ダイナミック
・
マイクロフォンは
、
ProKeys Sono
のリアパネルに
装備
された
XLR
入力端子
に
接続
し
、
ギターやベース
等
の
楽器
は
、
XLR
入力端子
の
横
にある
1/4
入力端子
に
接続
します
。
これらの
2
つの
入力端子
には
、
それぞれ
独立
したプリアンプが
内蔵
され
、
シグナル
/
ピーク
LED
装備
の
専用
ゲイン
・
コントロール
・
ノブが
装備
されています
。
アナログ
RCA Auxiliary
入力端子
2
系統
もリアパネルに
装備
されており
、
これらの
入力端子
からのシグナルはマイクロフォン
/
インストゥルメント
入
力
とミックスされてから
USB
接続
を
経由
して
Mac
や
PC
にルーティングされます
。
オーディオ出力端子
ProKeys Sono
のリアパネルに
装備
されている
1/4
出力端子
2
系統
には
、
パワード
・
モニター
、
アンプ
、
ミキサー
等
を
接続
します
。
フロントパネルに
装備
されている
1/4
ステレオ
・
ヘッドフォン
出力端子
には
、
ヘッドフォンを
2
台
まで
接続
してモニタリングすることができます
。
MIDI
接続
ProKeys Sono
とコンピュータは
USB
経由
で
MIDI
接続
ができ
、更
に
ProKeys Sono
の
MIDI Out
端子
には
外部
MIDI
機器
の
MIDI
入力端子
と
接続
します
。
こ
れにより
、
ProKeys Sono
をスタンドアロンの
MIDI
コントローラ
・
キーボードとして
使用
するか
、
または
USB to MIDI
インターフェイスとして
使用
してキーボー
ドを
通
して
音楽
ソフトウエアの
MIDI
データをハードウエア
機器
へ
送信
することにより
、
コンピュータで
外部
シンセサイザーまたは
音源
モジュールをコントロール
することができます
。
音楽
ソフトウエアの
MIDI
出力
シグナルが
ProKeys Sono
のリアパネルに
装備
された
MIDI Out
端子
に
送信
されるよう
ProKeys Sono
の
「
MIDI Out
モード
」
を
正
しく
設定
する
必要
があります
。
この
設定
に
関
する
詳細
は
「
ProKeys MIDI
出力設定」
の
「
MIDI Out
モード
・
キー
」
のセクションを
参照
して
下
さい
。
その他の接続
ProKeys Sono
のリアパネルに
装備
された
1/4
サスティーン
端子
にはサスティーン
・
ペダルを
接続
します
。
Kommentare zu diesen Handbüchern